漫画「バーサス」Wiki【あらすじ・キャラクター・用語】

アニメ・マンガ・ゲーム
スポンサーリンク

この記事は、ONE原作の漫画「バーサス」のネタバレwikiで、まだ編集途中の記事です

⚠注意 ※この記事には、「バーサス」の最新話までの重要なネタバレが多分に含まれています。

『バーサス』は、月刊少年シリウスで連載されている日本の漫画。

原作はワンパンマンやモブサイコ等で人気を博している『ONE』、作画は『あずま京太郎』、構成は『bose』で、2022年11月26日発売の月刊シリウス1月号から連載を開始している。

目次
  1. あらすじ
  2. 登場人物
  3. 用語
スポンサーリンク

あらすじ

主人公・ハロゥの住む魔勢界は、人類の天敵である魔族の侵攻によって滅ぼされかけていた。魔族に対抗するため、人々は世界中から才能のある者を厳選し、47人の勇者を作り上げた。

第11勇者であるハロゥは、自分に割りふられた討伐対象の第11魔王・ジャチに果敢に立ち向かう。だが圧倒的な力量差の前に敗北し、仲間を殺され、右腕を切り落とされ、対魔王用の聖剣『勇気の剣』も折られてしまう。

魔王の居城から川に落とされた後、打ち上げていたところを魔導士の兄・ゼイビィに救われて、何とか一命はとりとめた。絶望しているハロゥにゼイビィは、「勇者達が魔王と戦っていた裏で、もうひとつの計画を進めていた」と言う。

しかし、会話が終わらない内に魔族の集団に襲われ、あわや全滅寸前まで追い詰められる。その時、突如魔族達の体に多くの風穴があき、いともたやすく駆逐されてしまう。

魔族を圧倒したのは、高度な科学文明によって武装した兵士達。ゼイビィ達は別世界を丸ごと召喚し、別世界の人類に天敵である魔族を倒してもらおうとしていたのだった。

期待を込めた眼差しで助けを求めようとするゼイビィ達に、兵士達の小隊長のケイラは言った。

「我々は今、人類の敵によって滅亡の危機に瀕している」「どうか…どうか我々を…」「助けてくれないだろうか」と。

登場人物

主要人物

ハロゥ

「ハロゥ」は、本作の主人公。魔勢界の人類。

47いる勇者達の内の一人で「第11勇者」に当たる。補助妖精はパネパネ。

身長はやや高め、引き締まった筋肉質の体型をしている。髪は黒色の短髪で、目は三白眼。

魔王ジャチ戦の後から髪の一部がメッシュを入れたように白くなり、魔王ジャチに右腕が切り落とされたため隻腕となった。

所持者の精神力と魔力によって絶大な効果を発揮する「勇気の剣」を振るい、動きやすい胸当てや篭手を装備している。

ハロゥは、芯の強さを持っている人物であり、別世界の天敵たちと向かい合っても希望を失わなかった。

だが、何があっても心が折れないほど精神が強い訳ではなく、魔王ジャチに敗死寸前まで追い詰められた際には、魔族に対する強烈な恐怖心を植え付けられている。

異人類達と過ごす内にジャチ戦のトラウマはいくらか払拭されたようで、大魔王軍戦闘幹部・キヴァとの最初の戦いでも勇気の剣を一時的に光らせ、魔族に立ち向かい自らをおとりにしていた。その後、人類の拠点を襲ったキヴァとの再戦では、全く動じることなく相手を圧倒している。

真面目すぎて融通がきかない一面があり、我が身を顧みずに人助けをする強い正義感を持つ。しかし兄のゼイビィに、その無鉄砲さを度々たしなめられている。

柔軟な発想をすることもあり、ハロゥが最初に「天敵同士を互いに争わせる」ことを思いついた。そして、ゼイビィが他の異世界の人類を説得し、「天敵同士を争わせる」ことが全人類の天敵対策の基本方針となる。この作戦は「ハロゥ作戦」と命名された。

兄のゼイビィとは仲がよく頼ってもいる。天敵同士を争わせてはと提案して猛反発された際には、子供のような表情をして助けを求めた。パッキャにゼイビィが胸ぐらを掴まれた際には、怒りを露わにして相手の腕を掴み返している。

第19勇者アリオはハロゥと親しくしていたようで、上記ハロゥの長所を認めていた。新人類に捕らえられてしまったアリオについて思い悩む姿が描かれている。

その後、人類の砦を強襲してきた魔族、宇宙人、大怪獣に立ち向かい、大転位魔法で脱出しようとする人類を守るため、マダラー星人の攻撃を弾き飛ばした。

しかし、転位範囲に入れずパッキャ・パネパネ・バスツと共に取り残されてしまう。

大怪獣から命からがら逃げ出した後、巨人界の人類で最も強いという「ギガティラ」を仲間にするため捜索に向かう。

その道中で「緑の森」に立ち入っており、巨大な化け物が接近してきたところを暴緑界の少年・ヌキミズに助けられている。

ヌキミズの兄・シロカキはパラサイトに寄生されていた。余命が僅かだと知った彼はヌキミズを連れて行ってくれと頼み、ハロゥはこれを了承する。

ハロゥ達はヌキミズが飼いならしている巨大な雀に乗って、ギガティラがいるという蜷局山に向かっている。

ゼイビィ

「ゼイビィ」は主人公・ハロゥの兄であり、魔勢界の魔導士。

髪の色は水色、髪の長さは肩くらいまであり、前髪をセンター分けにしている。身長はやや高めで、引き締まった体つきをしている。

杖・ネックレス・外衣・ローブを装備をしており、他の魔導士とは違ってローブはボロボロで外衣を腰に巻きつけている。

多彩な魔法を臨機応変に使っており、最上級魔法の一つ「大転位魔法」も修めている。

ゼイビィは幼少期から魔法に興味を持っていて、特に召喚魔法に強い関心があった。

時は経ち、魔導士隊・北方第7班の班長となる。ゼイビィを含む魔道士隊は、勇者達が魔王達の注意を引きつけている間に、星を覆うほどの大規模魔法陣を作成した。実は、大規模魔法陣で別世界ごと異世界人を召喚し、自分たちの世界を救ってもらおうと計画していたのだった。

異世界の召喚は成功し、ゼイビィ達の前に高度な科学文明を持った「機律界」の人類が現れた。しかし、12の別世界が出現しており、13の世界が混じり合うという混沌とした状況を生み出す。

ゼイビィ達と機律界のケイラ達は襲撃してきた魔族から何とか逃げて本拠地に戻り、上記混乱で難民となった人々の救出に向かう。その際に、命がけの救出にもかかわらず率先して行動し、利他的な精神を示している。

救出から帰還直後の疲労困憊の状態でも、全ての世界の人類を集めて天敵対策を協議する場を整え、進行役もかってでるという強いリーダーシップを発揮した。

機転を利かせて何度も危機を凌いでおり、人類の砦が侵攻を受けた際には、あえてマダラー星人を呼び寄せて魔族と戦わせた。その後、半死半生の戦闘幹部のキヴァを回復させ、マダラー星人にぶつけてもいる。

ただ、状況が悪い場合には人助けにうんざりしたり及び腰になったりすることもあるため(命がけだから仕方ないが)、ハロゥのように我が身を全く顧みない訳ではない。

また、ハロゥが出した「天敵同士を互いに争わせる」という有益な意見が猛反発を受けた際には、あえて皆をけしかけて争わせ、それを説得材料にするというクレバーさを見せている。

非常に弟思いな人物で、魔王に完敗し絶望していたハロゥを慰めたり、傷が癒えないのに難民の救出に同行しようとしたハロゥの気持ちを汲んだりと、気遣いが度々見られる。

他方で、ハロゥの向こう見ずな行動を戒め、パッキャと揉めた際には相手より先にハロゥを引かせるなど、年長者として諌めたり成長を促す発言をしている。

ハロゥは、絶望的な状況下でも希望を捨てないゼイビィを尊敬している。ケイラも混沌とした世界で希望を探して歩みだしていることを評価した。

ただしケイラからは、上記の皆をけしかけた件で二度も「性格悪いな」という評価をもらってもいる。

ケイラとは絡むことが多く、天敵対策や戦闘についての会話をよくしている。彼女とは自分の世界の天敵の凶悪さで張り合い、その経緯からロボットを破壊した際に勝ち誇ってもいた。

これまでに「ファイアーボール」「地裂魔法アースクエイク」「雷撃魔法サンダーボルト」「転移魔法」「大転位魔法」「濃霧魔法・ノイジーフォグ」「極大魔障壁ソウルシェル」の魔法を使っている。

ゼイビィは、無法界で王の亡骸を突き破って出てきたパラサイトから周囲の者を守るため、自身が寄生されてしまう。

そして、サモウーンを救うため他の寄生体と戦おうとするが、魔力切れを起こし気絶する。

絶体絶命の危機に陥った彼を無法界の無法者達が救っている。だが、人類の天敵である彼らが助けてくれた理由は判明していない。

ケイラ

ケイラは機律界の人類の女性。

ロボットと科学兵器で戦う反機械戦線の小隊長を務めていたが、軍は天敵によって事実上解体されている。元の階級は中尉だった。

髪型は金髪のショートカット、つり目で左頬に☓印の傷がある。屋外で活動する際はパワードスーツを着ており、スーツの左肩にも☓印の破損箇所がある。他の兵士のようにヘルメットは装着していない。

ケイラ達は、自分達が敵わない天敵「ロボット」を異世界の人類に倒してもらうため、異世界発生ゲートを使って別世界を召喚しようとした。しかし、全く同じタイミングでゼイビィら魔道士隊も別世界を召喚しようとしており、更に別の11の世界も同様の行動を取っていたため、13の世界が混じり合う結果となっている。

自分たちが敵わなかったロボットをゼイビィ達があっさり制圧するのを見て驚愕しており、ケイラ達は別世界に助けを求めたのは間違っていなかったと確信している。そして、ゼイビィ達と手を組み、ハロゥ・ゼイビィ達と行動を共にしてる。

戦闘時は部下に適切な命令を下し、常に冷静で忍耐強く行動をする。実直・真面目であり、人助けのためとはいえ命の危険がある難民救出に文句も言わずに付き合った。戦闘経験の豊富さからアリオが敵前逃亡したことを見破ったが、アリオが心が折れた状態から這い上がろうとしてることについて敬意を表していもいる。

しかし人間の心理に疎いところがあり、口説こうとするアリオから渡された花を食べてしまったり、空回りしているハロゥに悪意なくキツい言葉を発し続けへこませたりしている。

ゼイビィとは、お互いの天敵の質の悪さで張り合ったり、軽い感じで「性格悪いな」とこぼしたりする様子が描かれた。その反面、ゼイビィとハロゥが混沌とした世界でも希望を見出していることを評価している。

機律界で英雄視されていたガラスプには強い尊敬の念を抱いており、周囲にも英雄として敬意を払えと注意していた。だが、ガラスプ本人に英雄として扱うなと諭され、苦痛をこらえるような表情を浮かべてそれを了承している。

パネパネ

パネパネは、第11勇者ハロゥの補助妖精。

語尾に「パネ」をつけて話す。見た目は「豚の顔、額に二本の触覚、尖った耳、デベソ、すね毛の生えた足、衣服はブリーフ一枚」という強烈なもの。

調子のいい発言や軽薄に見える態度を取ることもある。だが、勝算の全くない戦いから逃げようとしたとか、死ぬ危険性が高い難民救出を避けようとしたなど、実は妥当な判断をしている場合が多い。

融通が効かず無鉄砲なハロゥには不満を持っていて、ゼイビィも無茶をしないように見張っていてくれとパネパネに指示されている。

一方でハロゥへの面倒見のよさも見られる。王の演説を聞いて緊張しすぎたハロゥを愚痴りながらも介抱していた。ハロゥが魔王城の高所から落とされた際には、溺れ死ぬかもしれないのに川に飛び込んでおり、川辺に打ち上げられたハロゥを心配している。

嗅覚に優れているらしく、接近してくる既知の存在や未知の存在を何度もハロゥ達に知らせている。上位ロボットに投げつけた勇気の剣を回収してもいて、意外にも補助妖精としての役割をこなしている。

ゼイビィとは、ふざけ合っている姿が時折描かれている。

魔勢界の登場人物

魔勢界の人類は剣と魔法のRPGゲームに登場するキャラクターのようなデザインをしている。

1話で大演説を行って勇者たちを鼓舞し、魔王討伐に送り出した。

呪滅界の天敵「呪い」に罹っており、治療法がないため隔離されていた。

しかし16話で、呪滅界のバスツが自分に何かをした事を伝え死亡している。

その後、「パラサイト」にも寄生されていた事が判明し、寄生体となって周囲にいた人間に襲いかかった。ゼイビィが自分ごとこの寄生体を隔離し魔法で倒したが、返り血を浴びたためパラサイトに寄生されている。

第3勇者 アビス

黒いちぢれ毛、口鼻を隠すマスク、褐色の肌の色、額に包帯、鋭い目つき、黒いカラスのような鳥の補助妖精、黒い衣服を身にまとった暗殺者を思わせる格好の男性。

軽口ながら他の勇者から「天才組」と評され、ライルー(ハロゥの勇者パーティにいた弓兵)からは「雷魔獣ゴラを討伐したあの『天雷の勇者』アビスさんまでも…!?」と言われていた。

上記発言から勇者たちの中でも抜きん出た実力を持っていたと考えられるが、死亡したとの一報が届いている。

第9勇者 ボルスト

第9勇者。天才組とは明言されていないが、パネパネには豪傑と呼ばれているため相当の手練だった模様。

幼少の頃に、住んでいる村を焼かれている。

第9魔王ヴァニガメスの討伐に失敗し死亡した。

第10勇者 マクブク

ツリ目でイケメンの第10勇者。

担当妖精は、角と羽を生やしたライオンの形をした姿をしている。

洗脳されて魔族となってしまった。

第19勇者 アリオ

ハロゥとは非常に親しくしており、共に鍛錬を積んできた第19勇者。補助妖精はキラ。

軽口を叩く勇者たちを諌めようとしたリワンを、他の勇者の悲惨な過去を語りながら穏やかな口調で落ち着かせている。

ハロゥが緊張していてパネパネに愚痴られた際には、「(ハロゥには)誰にも負けない芯の強さがあるんだ」「そういう強さが勇者に一番必要なもの」だと擁護し、同時にハロゥも落ち着かせて闘志を引き出している。

「怖い顔してたら女の子たちが逃げちゃうぜ?」というセリフや、ケイラに花を送るなど女好きの気質を度々見せる。

第19魔王ニュドーが捕虜の人間で残虐な遊びをしているのを見て心底震え上がり、仲間や助けるべき人を見捨てて敵前逃亡している。人類の拠点に生還後は、魔王に敗北しても心が折れていないハロゥを見て、強い劣等感を抱いてもいた。

その一方で、命がけの巨人族の誘導役を買って出ており、決死の作戦に臨んでいる。

8話では、決死隊の仲間達が次々に殺されていく極限状態の中で、冷静に忍耐強く作戦を続けた。そして、巨人達を「新人類」の居住地まで連れいくことに成功する。

9話では、冷酷無慈悲な新人類と対峙するが今度は逃げ出さず、「仲間が殺された怒り」「守れなかった自分への怒り」「逃げ出してしまった過去の自分への怒り」「人類の怒り」によって立ち向かった。そうして勇気の剣を光らせたアリオはキラと「妖精合体」をし、本来魔王ニュドーに使うはずだった最終決戦奥義「ゴールデンストーム」を発動させている。

ゴールデンストームの威力は凄まじく大勢の巨人と新人類を斬り裂いて甚大な被害を与えたが、新人類に制圧されて旧人類の隔離エリアに捕らわれてしまった。

補助妖精キラ

第19勇者 アリオの補助妖精。

アリオと共に巨人誘導隊に参加し、その任を全うしている。アリオが新人類に捕らわれると、そこから逃げ出してハロゥ達に彼の状況を伝えた。

キラは、アリオと再会することを待ち望んでいた。だが、大怪獣が人類の拠点を踏み潰そうとするのを見て、大転位魔法陣を発動させようとするギュウタに全魔力を譲渡して死亡した。

第23勇者 フェカッチオ

頭にサークレットを付けマントを羽織り、黒髪をセンター分けにした第23勇者。補助妖精は少女の姿をしている。

「フェカッチオは両親を…」というアリオの言い方から、両親を魔族に殺害されていると思われる。

第23魔王ディーガナザルの討伐に失敗し、囚われて実験動物にされてしまう。

20話で再登場しており、ディーガナザルの背後で執事のように静かに佇む姿が描かれた。

第30勇者 リワン

他の勇者たちが魔王軍を軽視するような軽口を叩いた際に、それを諌めていた。

経緯は不明だが、王国からの書簡には死亡とだけ書かれている。

第41勇者 アリシア

第41勇者。貴族風の装備をして、中世ヨーロッパの貴族を思わせる髪型をしている。補助妖精は少年の姿。

最愛の恋人を魔王軍に奪われている。

第41魔王ヴァニシュコルギィに敗北した後に、精神を破壊され廃人にされてしまった。

フリィン

大規模魔法陣作成の任についていた北方第7班の生き残りの魔道士。

1話の魔族との戦闘でゼイビィとウォーリーは立ったまま持ちこたえているのに、一人だけ押し倒されている。また、2人と違って上級攻撃魔法を使ったことはない。

一方で、集団飛行魔法を使用した事があるのはフリィンだけで、2話では重傷を負ったウォーリーに対して回復魔法を使っているような描写がある。

「ファイアーボール」「集団飛行魔法・フライアウェイ」を使う。

ウォーリー

大規模魔法陣作成の任についていた北方第7班の生き残りの魔道士。

2話の魔族との戦闘で重傷を負うが九死に一生を得ており、5話では協議に参加できるほど回復している。

「ファイアーボール」「上級氷結魔法・ブリザード」「精神鎮静魔法マジックセラピー」を使う。

ギュウタ

魔道士隊・東方第1班に所属していた魔道士で、ゼイビィとは親しげに接している。

単純な魔力値だけならゼイビィより上だという。班長クラスの実力があり、最上級魔法である大転位魔法を発動可能なのはゼイビィとギュウタしかいない。

14話で、ゼイビィの大転位魔法陣の詠唱を引き継ぎ発動させようとしたが、直前の激しい戦闘で魔力切れを起こしていて発動できずにいた。しかし、アリオの補助妖精キラが命に代えて作り出した魔力を譲渡したことで拠点の転位を成功させる。

その後、倒れた姿が描かれているが生死は不明。

リァム

メガネをつけた女性の魔道士。

巨人族誘導隊を作戦予定地まで転位魔法で送り、自らも誘導隊に参加した。

誘導体の面々が次々に巨人に殺されていく中、アリオと共に新人類の居住地への巨人の誘導を成功させる。

2人は新人類に見せかけるため変装していたが、新人類達に匂いで正体がバレており、首を切られ死亡した。

レギス

第11勇者ハロゥのパーティーの魔道士で、第11魔王ジャチ討伐に参加した男性。鼻の下と顎に豊かな髭を蓄えた老人。

相次ぐ魔王討伐失敗の一報に一度は心が折れかけたものの、ハロゥが勇気の剣を光らせる姿を見て奮起する。

そして「最上級豪炎魔法・ヘルフレイム」を魔王ジャチに放つも、微動だにせず無効化される。その後、面倒臭そうに飛ばした耳くそに当たり、胴体が霧散して即死した。

ライルー

第11勇者ハロゥのパーティーの弓兵の男性。

相次ぐ魔王討伐失敗の一報に一度は心が折れかけたものの、ハロゥが勇気の剣を光らせる姿を見て奮起する。

しかし、魔王ジャチがまとう高濃度の魔力に当てられてしまい、何もできずに死亡。

マズリナ

第11勇者ハロゥのパーティーの女性僧侶。

相次ぐ魔王討伐失敗の一報に一度は心が折れかけたものの、ハロゥが勇気の剣を光らせる姿を見て奮起する。

しかし、魔王ジャチがまとう高濃度の魔力に当てられてしまい、何もできずに死亡。

魔勢界の天敵「魔族」

魔勢界のほぼ全てを手中に収め、人類に何世代にも渡って辛酸を舐めさせてきた天敵。13の世界が混じり合わなければ、魔勢界の人類は滅ぼされるところだった。

雑魚の魔族でも魔法に耐性を持っており、人類からすればかなりの強敵である。戦闘幹部になると勇者の剣の力を十全に発揮できなければ倒せない。

世界各地を支配し魔族達を束ねる魔王が47体いて、更にその上に大魔王が存在する。

大魔王「ビャクオウ」

世界各地を支配している47の魔王、その上に君臨する絶対的覇者。

魔王ジャチは余裕をかなり残したまま第11勇者ハロゥを圧倒しており、勇者達が大魔王に挑もうとしていることを一笑に付していた。また、大魔王を「大魔王様」と敬称をつけて呼んでいる。

別世界が現れた天変地異が起きても、何の音沙汰もなく沈黙を貫いている。

第9魔王 ヴァニガメス

 

第11魔王 ジャチ

人類とは比較にならない身体能力・魔力を持っており、余裕の表情で第11勇者パーティを崩壊させている。

人類が作り上げた最強の超人である第11勇者・ハロゥの攻撃すらも、初撃でかすり傷こそつけたが、その後の攻撃は全て回避されるか防御されている。

ジャチは、魔王に対して唯一効果が期待できるという勇気の剣に興味を持ち、相手を虚仮にしながらわざと無防備になって自分を斬ってみろと迫っている。その際にハロゥが振り下ろした渾身の一撃は、魔王に傷一つつけられず刀身が折れてしまった。

最後は、第19勇者アリオに「誰にも負けない芯の強さがある」と言わしめたハロゥを歯を鳴らさせるほど恐怖させ、人差し指にこめたエネルギーで攻撃して壁を破壊するほど吹き飛ばし、高所にある魔王城から川に落としている。

その後、異世界の人類の天敵に興味を持ち、巨人族の縄張りに自ら侵入して20m級の巨人とは比較にならないほど強い「百腕兄弟のゴーリー」を一撃で倒した。

更に、魔王ジャチ直属の大魔王軍 第11師団を蹂躙したマダラー星人・ウーキィと戦っている。

2体は伯仲した戦いをしていたかに見えたが、ウーキィは温存していた宇宙兵装「シンラ」を使ってジャチを押し始める。しかし、手を抜いていたのはジャチも同様で、自分のエネルギーを食わせていた装具を脱ぎ捨てて本気を出した。

ジャチはシンラの能力をウーキィより高い出力で模倣し、膂力でも圧倒して一方的に叩きのめす。

ウーキィが新たな宇宙兵装「キンコツ」で立ち向かおうとした瞬間、大首長ギンバックがウーキィを一撃で粉砕。そして、自分の息子「狂腕のゴーリィ」を殺したジャチの前に立ち塞がる。

ギンバックと小手調べで何度か殴り合った後、リリースを使って攻撃しようとした。だが、魔王ニュドーが遠隔で使用した大転移魔法陣によって、ギンバックが魔王ディーガナザルの居城に転移させられてしまう。

その後、ジャチはゼイビィの使った大転移魔法陣の残滓を見つけて転移先に勇者ハロゥがいると推測し、人類の元に向かっている。

第11師団 戦闘幹部キヴァ

キヴァは上位種の魔族。第11魔王ジャチ直属の配下であり、大魔王軍 第11師団の戦闘幹部。

「耳は顔の両側に3つずつ」「両頬に黒い文様」「鋭い眼光」「尖った黒い爪」「身の丈ほどもある大きな黒い羽」「上腕に牙が生えた口」があり、礼服を着ている。

普段は丁寧な口調で話すが、人間に対して容赦のない攻撃をする。また沸点が低く、気に食わないことがあるとすぐに感情的になり、キレると粗暴な言葉使いになる。

魔王ジャチに敗北したハロゥの死を確認するために、魔族・ロボットと戦っていたゼイビィ達の元に現れている。

ジャチに対しては強い忠誠心を持つ。

雑魚悪魔達を難なく倒したビーム弾も通常の状態で簡単に防いでいる。その後、「部位開放(リリース)」で手の力を解放して、涼しい表情を崩さずに特殊徹甲弾をデコピンではね返し、装甲車の特攻を受け止めて振り回している。

2話で「全開放(バースト)」をし上位ロボットと戦おうしていたが、戦闘描写は割愛された。4話では、ボロボロになりながらも上位ロボットに辛勝したコマが描かれている。

欠損した身体を再生する能力があり、切り落とされた右手を素早く再生している。その切り落とされた右手は帰還するハロゥの足を握り続けていたため、その魔力を辿って人類の砦を発見しており襲撃を仕掛けた。

しかし、一対一でハロゥと戦うも打ち負かされ、単騎では勝てないと分かると大勢の魔王軍に襲わせている。マダラー星人が飛来すると、「油断せず最初から全力で決める!!」と言いながら部分開放で「魔牙魔牙爆吼砲(まがまがばっこうほう)」で攻撃した。しかし、あっさり無力化され腹パン一撃で瀕死の重傷を負ってしまう。

12話で傷はマダラー星人にキヴァをぶつけようと考えたゼイビィによって治された。キヴァは再度マダラー星人・ガルァに襲いかかり、「牙王牙王獣咆哮(ガオガオジュウホウコウ)」でマダラー星人の光線「ピピピ」を防いだ。

その後、ジャチによって派遣された3体の戦闘幹部と共に、数段格上のマダラー星人と交戦する。

一時は、人間の魔導士達に魔力供給を受けながら傷を再生させ、粘り強く戦っていた。しかし、人類が大転位魔法で脱出したため供給が絶たれ、他の戦闘幹部や多くの部下を失ってしまう。

死を悟ったキヴァは、圧倒的な強者・マダラー星人と対峙したことで、自分が圧倒的強者として追い詰めていた人類の気持ちを理解する。同時に勇気を奮う難しさも理解し、最後は魔族に立ち向かった人類のように、圧倒的な強者・マダラー星人に立ち向かっている。

キヴァが殺害されたシーンは描かれていないが死亡したと考えられる。

第11師団 戦闘幹部シンソウ

長髪で、額から角を生やし、鎧を着ている第11師団の戦闘幹部の魔族。

左手で遠距離攻撃をしする魔族。

人類に魔力供給を受けながらマダラー星人達相手に奮戦していたが、人類が大転位魔法でその場を脱出したためまともに戦えなくなり殺害された。

第11師団 戦闘幹部ビークック

プテラノドンのような姿をした第11師団戦闘幹部の魔族。

戦闘幹部4体の合体技である「邪禍邪禍死重奏(ジャカジャカシジュウソウ)」では、口からエネルギー波を出している。

人類に魔力供給を受けながらマダラー星人達相手に奮戦していたが、人類が大転位魔法でその場を脱出したためまともに戦えなくなり殺害された。

第11師団 戦闘幹部オッポ

顔には目がなく巨大な口だけがあり、頭部と肩に角のようなものが複数映えている。全開にすると、口は頭部とほぼ同じ大きさとなる。

また、かなりの巨体であり、「テキ コロス ドレ…」とカタコトで喋っている。

人類に魔力供給を受けながらマダラー星人達相手に奮戦していたが、人類が大転位魔法でその場を脱出したためまともに戦えなくなり殺害された。

第19魔王 二ュドー

人類や異世界の天敵を「オモチャ」とにして利用し、残虐な扱いをする悪趣味な魔王。両生類のような見た目で、10m以上はありそうな身の丈がある。

魔王ジャチの事を割と気に入っている。ジャチがギンバックに戦いを挑んだ際には、遠隔で大転移魔法陣を使用してギンバックを魔王ディーガナザルの魔王城に転移させた。

ニュドーは報復のためだけでなくジャチを助けるためにも転移を行っており、相手は選ぶべきだと嗜めた。しかしジャチは「この無礼は高くつくぞ」と怒りを露わにしている。

魔王ディーガナザルをひどく嫌っていて、数十年前に自分を蔑んだ目で睨んだ事への恨みから、上記転移を行った。

魔族の集落で人間をおもちゃにしてアリオを心底震え上がらせて逃亡させ、ジャチとテレパシーで会話した際には人間チェスで子に親を殺させている。

また、ニュドーはジャチにテレパシーを送りながら、詠唱を全くせずに大転移魔法陣を発動させている。

第23魔王 ディーガナザル

髪型は縦ロールで、お嬢様然とした服装をした猿の魔王。唐突に城を破壊して侵入してきたギンバック達にも余裕を持った態度を取っている。

ディーガナザルは、魔王討伐に失敗したフェカッチオを囚えて実験動物にしており、20話ではディーガナザルの背後で従者のように佇んでいる姿が描かれた。

ジャチには「あの厄介なディーガナザルか」と嫌煙されている。

ニュドーにも嫌われていて、何十年か前にニュドーを蔑んだ目で睨んだという。その事を根に持っていたニュドーは、ギンバックをディーガナザルの城に転移させる嫌がらせをしている。

第41魔王 ヴァニシュコルギィ

 

機律界の登場人物

機律界の人類の装備と天敵は、近未来を舞台としたSF作品のようなデザインをしている。

ガラスプ

ロボット達との戦争で多くの武勲を上げ、機律界で英雄視されている反機械戦線の軍事指揮官。壮年の男性で階級は少将だった。

反機械戦線・第2支部が巨人族の襲撃を受けて完全に破壊され、数千いた兵士の内で生き残ったのはガラスプを含め4人だけとなった。そうして森林地帯をさまよっていたところを、ギュウタ達に救出されている。

ケイラら機律界の人間はガラスプに敬意を持って接しており、馴れ馴れしく話しかけるゼイビィやパネパネを見て難色を示していた。

人類の連合軍の軍師として指揮を取っており、天敵への対抗策を考える協議が収拾がつかなくなった際には「情報収集の前に歪んだ作戦を立てるべきではない」「こちらから仕掛ける一手も考えるような明るい意識付けも大切」「お互いを知るためじっくり会話でもしよう」と言って場を収めている。

オリー

 

パトロ

 

ジュウ

七三分けの男性。

反機械戦線の隊員達が戦闘幹部キヴァに押されて危機的状況に陥っていたところ、ジュウは装甲車で特攻を仕掛けた。

しかし、キヴァが片手で装甲車を掴み上げて凄まじい速さで左右に振り回したので、運転していたジュウにとんでもないGがかかって死亡した。

 

サスマ

反機械戦線の面々がビーム装甲がない雑魚の魔族を圧倒していた最中、ケイラの警告を無視して調子に乗って前に出ていたところを、上位種であるキヴァにヘルメットごと頭を潰され殺害された。

直後に手が小さくなっていることから、「部位開放(リリース)」を使ってパワードスーツのヘルメットを握り潰していたと考えられる。

スタン

死亡。

コーボ

反機械戦線の一等兵。巨人誘導隊に選ばれるほどの美形。美形ということで誘導隊に参加したが、何故か作戦時にはヘルメットをつけている。

巨人と出会った瞬間に瞬殺された。

ショックス

コーボと同じく反機械戦線の一等兵で、誘導隊に選抜されるくらい容姿が整っている。これまた同じく、顔が整っているということで誘導隊に選ばれたが、作戦時にはヘルメットをつけていた。

大凶界の営業マン・シゲルが交渉している最中、巨人に叩き潰されて食われてしまう。

機律界の天敵「ロボット」

機律界の人類が作り出したAIが突如氾濫を起こし、機律界の地上の8割を人類の天敵となった「ロボット」が支配した。

ロボットは人知を超えて進化し続け、人類の科学技術を上回る兵器・武装を次々と作り出した。倒しても倒してもAI工場で無尽蔵に量産され続けるという。

大怪獣ダイコクザンがマダラー星人の【舟】を爆発させた時に、その情報をAI工場から「マザー」と呼ばれるものに転送しているが詳細は不明。

ロボット(雑魚)

チャルメラを思わせる間の抜けた音楽を流しながら、人類に甘い言葉をかけるロボット。ゆるい見た目とは裏腹に、誘い出された人間をドリルや棍棒などで即座にミンチにしてしまう。

耐ビーム装甲でビームや特殊徹甲弾など、人類の科学兵器を無効化する。後者は以前まで通用していたとのことだが、ロボットらは短期間でそれに適応した。

一方、生き物でないロボットは魔力を持っておらず、そういう物には魔法が強い効果を発揮する。作中では、複数体がゼイビィの地裂魔法・アースクエイク一撃で身動きが取れなくなり、続いて放たれた上級魔法ブリザードで凍らされて戦闘不能に陥っていた。後に放った広域に効果がある雷撃魔法サンダーボルトでは1発で戦闘不能になっている。

ただし死の概念がなく、上記のように破損がない場合は一度システムを停止させても、しばらくしたら再起動する。破損箇所が多い場合にどうなるかは不明。

上位ロボット

雑魚ロボットの上位機体。人型をしていて、逆さにした吸盤フックを乗せたような頭部の形状をしている。

対エネルギーフィールドで魔法にも適応することが可能であり、ゼイビィのサンダーボルトを無効化した。フィールドを展開して自分を掴み上げていたキヴァと距離を取ってもいる。

2話では、キヴァの強い生命エネルギーを検知し、4発の幸福誘導弾(ハッピーミサイル)を直撃させ、額から少量の血を流させるなどの軽症を与えた。

キヴァが飛行魔法で逃げようとするハロゥに手を伸ばそうとした際には、掴んでいた手をビームで切り落としている。

そうした度重なる攻撃で完全に頭に血が上ったキヴァは「全開放(バースト)」で全力を出して襲いかかり、上位ロボットも全武装を制限解除して戦闘を開始した。上記の戦闘は省略されたが、4話で上位ロボットが敗北したコマが描かれている。

寄生界の登場人物

ペーオ

「寄生界」の人類代表として、よく天敵対策の協議に参加している、軍服を着た男性。丁寧な口調の真面目そうな人物。

カーテル

寄生界の軍服を着た、黒髪ショートカットの女性。

寄生界の天敵「パラサイト」

寄生界の天敵「パラサイト」は、気配もなく人間の体に寄生して精神を乗っ取る謎の寄生生物。たった1人でも寄生されれば、ハロゥ達のいる人類の拠点などすぐに全滅してしまうという。

乗っ取られる条件は、寄生体(宿主の体外に出てきた化け物)が体液や飛沫に混ぜて、口や皮膚から宿主の体内に小さな卵を産み付けること。寄生された者の殆どは無自覚だという。

寄生体の化け物になると、巨大な職種と口で周囲の人間に襲いかかり殺害する。

「少しの痒み」「微熱」「主に暴力性が若干増す傾向にある人格の変化」が寄生された者に起こる特徴。しかし、それだけで見分けるのは、ほぼ不可能。

3話冒頭では、建物や車や道路など街全体をパラサイトが覆っている光景が描かれている。数ページ後に、半壊した住居と人間に寄生したパラサイトの様子が描かれた。

9話後半では20m級の巨人に寄生し、その体は原型が分からなくなるほど不気味に変化していた。

16話では魔勢界の人類の王の亡骸と、無法界の無法者の体を乗っ取って人類に被害を与えた。

巨人界の登場人物

巨人界の人類は、他の人類よりも1回りか2回り大きく、皆が筋骨隆々。

巨人界の人類の男性は、腰には毛皮のようなものを巻き、それ以外は下着しかつけていない場合が多く、大きく肌を露出させている。女性も水着に近いような服装で肌の露出面積が広いが、腕輪やネックレスなどの装飾品を付けている。

パッキャ

身長が2m以上ある筋骨隆々の大男。短髪で前髪だけ色素が薄く、額に横線を引いたような傷がある。歯は全て尖った犬歯。

性格は、勝ち気で意地っ張り。気に入らなければ掴みかかったり胸ぐらを掴むような粗暴さがある。しかし、ブー垂れる度にサモウーンに頭を叩かれているが反抗しないため、彼女には頭が上がらない模様。

信念に殉じた者には敬意を持っているようで、ヤケクソになって命を投げ出そうとしたハロゥを諌める一面もある。

雑魚魔族を一方的に蹴散らしており、その姿を見た大魔王軍戦闘幹部キヴァは「『有力な戦士』たるニンゲン」と驚いていた。

人類は大怪獣の脅威にさらされたため大転位魔法陣で無法界に転位したが、パッキャはその転位から漏れて置き去りにされてしまった。

現在、同じように置き去りにされたハロゥとバスツと共に、巨人界最強の猛者「ギガティラ」を仲間にしようと捜索している。

サモウーン

筋肉質で大柄の女性。ハロゥやゼイビィに因縁をつけるパッキャをたしなめていた。

天敵同士を争わせる案が気に入らないパッキャを何度もドツいている。

ギガティラ

パッキャが巨人界の人類の中で最も強いと言っている猛者。

パッキャは「ハロゥ…きっとま前よりも強ぇ!」と言っているが実際の強さや他の情報は判明していない。

ブラギンテ

マサヨシに「同じ人間じゃねーよ」とまで言われる筋骨粒々のパッキャよりも更に大柄な体格をもつ男性。

パッキャと違い「俺たちは どうも他の世界の人間と比べて血の気が多いようだ」と客観視ができており、謝罪や訂正をできる心の余裕がある人物。

巨人族を新人類の居住地に誘導する決死の部隊に、案内人として加わった。巨人がリァムに棍棒を振り下ろしたところを身を挺して助け、左手に酷い損傷を負う。

アリオは決死隊の面々が殺害され交渉成立は不可能と考えていたが、ブラギンテは「3人も生かされているということは自分達に興味津々」だと考える。

そして、自分をなぶり殺しにさせて巨人を楽しませることで、何とか交渉を成立させることを決意する。肉体に大きな負荷がかかる換わりに身体能力をブーストさせる【超強壮剤レッド】を飲み、巨人達と死ぬまで戦った。

このブラギンテの献身のおかげで、巨人達は彼のような「頑丈で遊べるコビト」をもっとなぶり殺しにするためアリオ達の提案をのみ、新人類の居住地まで導くことに成功した。

巨人界の天敵「巨人族」

巨人界の天敵「巨人族」は、人類よりも遥かに巨大で身体能力が高く、人語を話す天敵。

巨人界の人類は他の人類よりも大きく強い力を持っているが、巨人達はそんな人類奴隷にしている。3話冒頭では、人間が突き刺されたり吊るされたりしている渓谷の光景が描かており、人間を食べていた。

巨人は大きさの個体差に開きがあり、5話に登場した一番小さい数メートルの個体は、雑魚魔族の集団にリンチにされ倒されている。

3話で登場した巨人は10m近くあり(2階建ての戸建て7〜9mよりやや高い)、ケイラ達の科学兵器が全く通用せず、適当に拳を振り下ろしただけで第11勇者ハロゥが必死に踏ん張らなければいけないほどの攻撃力を発揮している。

他にも、現代的な家を体当たりでなぎ倒しながら余裕で移動し、50メートルはあろうかという陥没した溝を当然のように飛び越えている。

「大自然の天敵」の2〜3メートルくらいあるモグラ達と互角以上に戦い、10メートルくらいあるモグラと対等に戦っていた。ハロゥ達の前では余裕の表情を崩さなかった巨人も、このモグラに対しては焦ったり必死になったりしている。

5話~9話で描かれた数体の巨人は、上記10m級の巨人より倍ほど大きく20m以上ある。また、強い相手を敵だと認識すると胸を叩くドラミングをしながら絶叫を上げ、ただでさえ筋肉質な体をさらに増強させている。

この肉体ブースト状態は通常状態とは比較にならないほど身体能力が上がっている。その力は数十人の新人類と一人で渡り合うほど高く、9話では天敵同士で凄まじい潰し合いをした。

大首長ギンバック

巨人族全体を指揮する大首長。

巨人の中で規格外の力を持っている。「20m級の巨人が数体・他にも巨人が40体前後いて、他の天敵を蹂躙するほどの集団」ですら、ギンバックが共に行動するには不釣り合いの集団だという。

大首長という立場の割にフランクな態度やふざけた言動を取るが、的確な分析・判断をしている。

また、親馬鹿である一方で、癇癪を起こして敗死した息子の亡骸をなぶり回すという異常な感覚を持つ。

ギンバックには100人の息子がおり、その息子たちは百椀兄弟(ひゃくわんきょうだい)と呼ばれている。

19話後編では、宇宙兵装「キンコツ」状態のマダラー星人ウーキィをワンパンで倒し、自分の息子「狂腕のゴーリー」を殺したジャチの前に立ち塞った。

魔王ジャチに対して表面上はふざけた態度を取りながらも、相手の高い実力を認めていた。

小手調べで数回殴り合った後で本腰を入れて戦おうとしたが、魔王ニュドーの介入によって魔王ディーガナザルの城に転移させられている。

賢腕のバーサー

百腕兄弟の第3男。額に大きな十字傷があり、3つのドクロと骨で作られた首飾りをしている。

巨人族である事に強い誇りを持っており、大首長ギンバックへの魔王ジャチの振る舞いを高慢な態度で咎め、一族の掟を遵守しようとしている。

だが、ギンバックはそいうところが癇に障るらしく、バーサーが小難しい事を言い始めると問答無用でドツいている。

ジャチが少し本気を出してギンバックに攻撃を仕掛けた際には、高濃度の魔力に当てられて呼吸ができなくなっていた。

ニュドーの大転移魔法陣によって、ギンバックと共に魔王ディーガナザルの居城に転移させられている。

狂腕のゴーリー

百腕兄弟の第6男。蜷局山周辺を支配し、パッキャが「厄介な巨人野郎」と警戒していた。

しかし、19話で魔王ジャチに一撃で殴り殺されている。

大凶界の登場人物

大凶界の人類は、現代の日本人と全く同じ格好をしている。

マサヨシ

皮肉屋の男性。元の世界では無職で、「ヘイッ! 自宅警備員隊長のマサヨシであります!! 階級はムショク」「考えるだけ無駄無駄」「ショッボ(笑)」「同じ人間じゃねーよ ありゃ」「へっ 神だってよ」等と、痛々しい発言や冷笑する発言、揶揄を度々している。

天敵対策を協議する場では、下手な小細工をして天敵に目をつけられるよりは「逃げる」「隠れる」「見て見ぬふりをする」「寝る」ことをして、敵が潰し合うのを待つ方がいいと意見している。

この意見を聞いた伝説的な軍事指揮官であるガラスプも「一理ある」と言っており、ただ捻くれたことを言うだけでなく、理にかなった思考・発言をしてもいる。

ミカ

マサヨシの妹。髪形はお団子頭、セーラ服を着ている。

危機的状況化でも働かず、安全圏から捻くれた事を言うだけの兄・マサヨシに不満を言っている。

その後、パラサイトに感染している可能性があった女性を助けることを提案し、多数決を取ろうとした。だが、危険性を無視した勇み足だったので、ゼイビィとガラスプに窘められている。

タクヤ

メガネをかけ七三分けにした小学校教諭の男性。

マサヨシが暴言を吐いたり大人げない言動を取る度に、叱ったり周囲に謝ったりしている。

マサヨシを責めるために騒ぎを起こしたミカを注意してもいるが、無視されていた。

シゲル

大凶界で世界が崩壊する前は、大企業の営業マンで重要な商談を任されていた。巨人誘導隊に選ばれるほどの美形。

対外的な弁論術に自信があり、巨人族との交渉を命がけで行ったが、巨人達にはろくに話を聞いてもらえず他の隊員を殺し食べてしまった。

巨人に殺されると思った瞬間に妻と子らしき人物が描かれ、それでも奮起して巨人との対話を続けるが、無情にも振り下ろされた棍棒の一撃で絶命した。

大凶界の天敵「大怪獣ダイコクザン」

「大怪獣ダイコクザン」は、名前の通り超巨大な怪獣。

大凶界の天敵はこの大怪獣1頭しかいないが体長が500mほどもあり、今のところ作中で一番大きな存在である。5話で描かれた巨人族の最大個体より20倍以上も大きい。

大凶界の様々な国や街を踏み荒らし、その規格外の大きさによる被害から災害として認識されており、大凶界の政府は脅威の排除を完全に諦めていたという。

質量が人類の拠点の10倍以上はあるマダラー星人の【舟】を事もなげに破壊している。キヴァはこの【舟】を「万が一にでも」「大魔王様の敵になり得る存在が現れたと」と評価しているため、作中で屈指の強さがあると考えられる。

マダラー星人・パオが特攻して脳を貫こうとしたが一切ダメージを与えられず、小型艇の一斉射撃でも表皮すら傷つかなかった。更に、人類の拠点だった砦をたった一歩で踏み潰している。

天鬼界の登場人物

天鬼界の登場人物はゴーグルをかけており、古いSF映画に出てくるようなタイツスーツを着ている。スーツには左肩に流れ星、背中にも星のマークのついている。髪型もそれぞれ独特なもの。

スーア

地球防衛軍の大尉。前髪を出っ張らせて、サイドはなでつけている髪型の男性。

13世界の人類達が天敵に抗う術を協議した際には高慢な物言いだったが、それ以降は冷静な態度を取っている。

しかし10話後半で魔族達との総力戦を経験して尚、「奴らを超える脅威は存在しない」「脅威のレベルが違いすぎるんだ」と言って、宇宙人 マダラー星人が特別な脅威だという考えを改めてはいない。

ジュピート

地球防衛軍の少尉。容姿が整った丸刈りの男性。

巨人族の誘導隊に参加したが、巨人達相手に対話による誘導は不可能と見切りをつけて勝手に戦闘を開始した。

空中を高速で飛び回り、衛星(コズミック)レーザー照射で20m級の巨人複数体に軽傷を負わせるも、両手で蚊を叩くようにして殺害されてしまった。

天鬼界の天敵「宇宙人 マダラー星人」

天鬼界の天敵は「宇宙人 マダラー星人」。外宇宙からやってきた高度知性体で天鬼界を侵略している。

マダラー星人は宇宙から地上に降下する際に、体をサイヤ人の宇宙ポッドのように変化させる。円球形の頭部は体から離れていて浮いており、宇宙ポッドのような形から体をゲル状にし、その後人形に形状を変化させた。

胸の🖤マークは情報圧縮体という。ウーキィが魔王ジャチと交戦して危機感を覚えた際に、「情報圧縮体 宇宙兵装『シンラ』」を使用している。

🖤マークをつけていることだけは全ての個体に共通しているが、目の描かれ方や頭部についたものに差異がある。目は見開いている個体・糸目の個体・三日月形の細目の個体等がおり、頭部に土星の環のようなものをつけた個体、頭上に円盤を浮かせた個体などが存在する。

知能・肉体・技術は天鬼界の全生命体を圧倒しているという。地球防衛軍のスーアは、「(他の天敵とは)脅威のレベルが違いすぎるんだ」と慄いていた。

実際、マダラー星人は超高度な科学技術で、人類や多くの天敵を蹂躙している。しかし「大怪獣ダイコクザン」や「魔王ジャチ」には敗北しており、「大自然」を調査していたマダラー星人2体が音信不通となっている。

マダラー星人は5つ以上のチームに分かれて活動している。彼らに序列や階級はなく、個の失敗を全で共有し情報を深化させて対応する。

また、「大怪獣ダイコクザン」は脅威と判定し、「大自然」は評価を保留、他は脅威ではないと判定した。だが、マダラー星人・ウーキィは魔王ジャチに圧倒されたため魔族を危険視しており、各勢力の首領や幹部の脅威度をまだ正確に計れてはいない。

マダラー星人と大怪獣との戦闘では、生身の攻撃・小型艇の一斉射撃・大型の【舟】の攻撃のいずれも通用しなかった。そのため、入念な準備をして今後処理する事にし、情報収集に徹している。

天鬼界の人類は衛星レーザーを使用する際にもわざと出力を落とし、マダラー星人に探知されないようにしてきた。だが10話後編ではあえて出力を最大に上げて衛星レーザーを撃ち、人類の拠点付近にマダラー星人を呼んでいる。

マダラー星人は、衛星レーザーを高出力で発射すると、衛星砲台を破壊してレーザーが直撃したエリアに存在する生命を1個体も残らずに淘汰してしまうという。

バウワン

チーム・1の代表。

人の眼球のような姿をした個体。

ガルァ

チーム・2の代表。

驕った態度で人類や魔族を見下している個体。丸い空洞のような黒目を見開いていて、頭部には何もつけていない。

パオ

常に目を閉じていて、頭部に土星の環のようなものをつけた個体。「ビュンビュン」という高速移動で大怪獣の脳を貫こうとしたが、跳ね返されて地面に上半身を埋めて突き刺さっている。

ウーキィ

チーム・2に所属。

目が三日月の形をしている個体。

大怪獣が去った後、魔族や大怪獣の調査をするため人類の砦があった場所に残っていた。そこに配下の異変を感じ取った魔王ジャチが現れたため交戦する。

ウーキィは当初宇宙兵装「シンラ」を温存して互角の戦いをしていたが、この兵装を使用してもジャチを倒せなかった。それどころか、ジャチの方も手加減していた事が判明。

更に、シンラの能力を余裕の表情で模倣され、数段上の膂力で圧倒されてしまう。

その後、ウーキィは宇宙兵装「キンコツ」を使用した。だが、背後から大首長ギンバックの強烈な殴打をくらって絶命している。

ゲロゲ

チーム・5代表。

中央に大きな目があり、その周りに細長い4つの目がある個体。

ガルァに対して【舟】が破壊された責任を追求している。

【大舟(おおぶね)】

マダラー星人達の母艦。

【舟(ふね)】

マダラー星人が本気で敵を攻撃しようとする時に呼び出す宇宙船。人類の拠点の10倍以上の質量はあり、13話でマダラー星人・ガルァは「号令」「地表浄化」「舟撃開始」と言って人類とその砦と魔族戦闘幹部衆を一掃しようとした。

キヴァは【舟】を見て「万が一にでも」「大魔王様の敵になり得る存在が現れたと」と考え、この【舟】を魔王以上と取れる評価をした。だが、突如現れた大怪獣に真っ二つにされている。

暴緑界の登場人物

暴緑界の人類は小柄で、野性味のある民族衣装のような衣服を身にまとっている。男性は頭に動物の骨を使った装飾品をつけ、女性は植物の被り物をしている。

ヌキズミ

暴緑界の人類の少年。

聡明で好奇心旺盛な彼は集落の外の世界に憧れを持っていたが、責任感が強いため兄と年老いた祖母を置いて家族がいる集落を離れられようとはしなかった。

だが兄のシロカキがパラサイトに感染して余命が幾ばくもないと知り、わざとヌキズミに嫌われるような事をして外の世界へ送り出している。

ヌキズミは兄の真意に気づいていたが、それを表に出さずに涙をこらえてハロゥ達について行っている。

ヌキズミは巨大化した雀を飼いならしており、ハロゥ達と一緒に乗ってギガティラがいるという蜷局山に向かっている。

暴緑界の天敵「大自然」

暴緑界の天敵は「大自然」そのもので、巨大に発達した動植物がはびこり、人類の住処を奪っている。

巨大化した多種多様な動植物が生息しており、これまでに「クジラ」「蛇」「蟻」「鴉」「モグラ」「食虫植物」の化け物が登場いている。

暴緑界の人類のヌキズミの故郷「緑の森」は、弱肉強食や食物連鎖が一番分かりやすくて住みやすい場所である。しかし、そんな場所にも下位モデルのロボット・10m前後の巨人・雑魚魔族を捕食してしまう上記の化け物が数多く生息している。

「赤い森」「青い森」「黒い森」など「緑の森」より危険な場所がいくつかあり、絶対に立ち入ってはいけない場所だとヌキズミの兄は言っている。

「赤の森」は無法者達のテリトリーの近辺にあり、無法者の特攻隊長・ゴアも危険な領域として認識していた。

新虐界の登場人物

新虐界の人類は、病院の患者衣のような服装を着ていて、体中に包帯を巻いたり三角巾で腕を支えたりしている。

ハイジ

「新虐界」の人類代表として、よく天敵対策の協議に参加している女性。

常に落ち着いた態度で丁寧語で話す。天敵「新人類」から心身ともに大きな傷を負わされたらしく、そのことを辛そうに時折話す。

新虐界の天敵「新人類」

新虐界の天敵は「新人類」。

新人類は皆均整のとれた顔立ちと肉体をしており、知能や身体能力が大幅に高くなった人類の変異種で、新虐界の人類を支配している。

また、新人類に変装して居住地に侵入したアリオとリァムを、その優れた嗅覚で旧人類だと見破っていた。

彼らの居住地の建築物は何とも言いようがない現代アートのような奇抜なデザインをしており、パリコレモデルのような風変わりな服装をしている。

ドラミングをして本気を出した20m級の巨人にも、数十人で徒党を組んで互角に戦う。新人類の子供ですら舐めていた飴の棒で、通常状態の20級の巨人の攻撃を難なく避け、右腕を切り裂いて大量出血させる戦闘力がある。

自分達の居住地に巨人族が侵入し仲間が大勢死んでも、事態への対処に適切な人員は足りているという理由で、加勢もせず一切動じなかった。それどころか、旧人類の絶望した顔を見ることが「娯楽」だと言って、上記戦闘を横目にアリオを追い詰める「娯楽」を優先している。

怒神界の登場人物

怒神界の人類は、十字架の左右に2本の縦線を加えたようなマークがついた宗教服を着ている。

怒神界の天敵「神」

「神」は人類の信仰によって顕現したというが、それについて話そうとしていた怒神界の人類が言葉を濁したため判明していることが殆どない。

怒神界の人類は「神様だって全知全能だ…」「僕たちのことは なんでもお見通しなんだ」と言っている。

14話で財宝の上で横たわる姿が描かれた。

「神」は長身の細長い体つきで、顔や体に不思議な文様がある。髪は自分の体全体よりも大きく広がっており、色素が薄いか光っている。目は最低でも4つありキュビズムで描かれたような形をしている。

大怪獣ダイコクザンがマダラー星人の【舟】を破壊した際に複数の天敵達が反応していたが、「神」だけが複数のコマで意味深に描かれた。

呪滅界の登場人物

呪滅界の人類は、防毒マスクと化学防護服のような衣服で全身を覆っている。

バスツ

「呪滅界」の人類代表として、よく天敵対策の協議に参加している人物。性別不明だが「ボク」と言っており、18話で見えた片目から男性だと思われる。

常にガスマスクをつけ、黒い防護服で全身を覆っており、「…」で表現された間をよく置いて話す。

人類の拠点だった砦が襲撃された際には、魔族とマダラー星人との激しい戦闘を見ながら天を仰ぎ、「生命と生命のぶつかり合い…」「なんと…素晴らしい…!!」とって感動していた。

ゼイビィ達人類が大転位魔法で無法界に転位しようとしていたところ、自分の意思で転位範囲から抜けている。その後、大転位魔法から取り残されていたハロゥ・パッキャと行動を共にし、現在は暴緑界から巨人界の蜷局山に移動している途中。

【呪い】で対象の生命を蝕むことで症状の悪化を遅れさせる薬「煉魂器Md-R-13」を自身に使っているというが、何の症状の悪化を遅れさせているのかは判明していない。

呪滅界の天敵「呪い」

呪滅界の天敵は「呪い」。

「呪い」によって、大地が腐り、海は濁り、星は冷えて終わってしまったという。

罹った者は病気で伏せっているように消耗していく。今のところ治療法はなく、せいぜい隔離しておくくらいしか対処法がない。

遊獄界の登場人物

遊獄界の人類は、男女共に額の一部の髪だけを伸ばして他は全て剃り上げている独特な髪型をしている。後頭部には線と●と▲を組み合わせた楕円形の文様があり、その中心に大きなバーコードが記されている。

目は常に虚ろで、口を半開きにし、「ゲームが全て」「早く戻らないとペナルティが」「リトライ」「リトライ」という発言をし続けるなど、依存症を思わせる描かれ方がされている。

遊獄界の天敵「ゲーム」

遊獄界の天敵は「ゲーム」。

ペナルティのあるゲームらしいが、詳細は不明。

無法界の登場人物

ギオジィ

「無法界」の人類代表として、よく天敵対策の協議に参加している高齢者の男性。禿げ上がった頭、右目に眼帯をつけ、右手は掴むことしか出来ない義手をつけている。

一人称はワシで、語尾に「じゃ」をつけている。

無法界の天敵「人間」「無法者」

無法界の天敵は「人間」「無法者」。作中では、無法者集団「キョウカイ」が人類に襲いかかった。

無法界は長期間に及んだ世界戦争の末に、文明や倫理観が崩壊してしまい、野盗やギャングなど人間の無法者がのさばっている。

無法者達は武装しており、廃教会をアジトにして暮らしている。彼らに見つかればすぐに殺されはしないが、捕まって奴隷にされ搾取されてしまうという。

まるで北斗の拳に出てくる悪党達のような姿で、バイクに乗り銃火器で武装する姿が描かれた。

特攻隊長のゴアは異世界の技術や武器に興味があり、ゼイビィを痛めつけて魔法の使い方を吐かせようとし、自分達のテリトリーに侵入した人類から異世界の技術や武器を奪おうとした。

ゴア

ゴアは、無法者集団「キョウカイ」の特攻隊長で、多くの無法者を従えている。

若い男性で外見は、短い白髪、黒い肌、目の淵を黒く塗り、体や衣服に複数のツギハギ、ドクロの付いたフェイクリップチェーンピアスが特徴。

他の無法者同様、人を人とも思わない暴挙に出ている。その一方で、学習や情報収集を怠らず冷静に分析を行い、未知の技術を軽視しないで撤退を判断する知性を見せている。

自分達のテリトリーで人類と衝突したが、事前に入手していた異世界の情報からガラスプのブラフを見破り追い詰めている。だが、未知の魔法を使われたことを警戒して一時撤退した。

大樹界の登場人物

大樹界の人類は、全員が麦わら帽子を草で装飾したようなものを被り、肩蓑のように葉っぱを束ねた外套を着ている。

サビワ

「大樹界」の人類代表として、よく登場している人物。性別不明。

ゼイビィが大転移魔法を発動させるための魔力不足に困っているのを見て「世界の素」を提供し、魔力を回復させている。

また、無法者から隠れるために崩壊寸前の建物に「世界の根」を使って、避難場所として問題ないレベルまで建物の補強を行っている。

大樹界の天敵「世界樹」

大樹界の天敵「世界樹」は、1本の世界樹が星の生命を吸い上げて、世界をカラカラに枯らしてしまう。

3話冒頭で、「世界樹」が山々に根を張る光景が描かれている。

また、凄まじい早さで世界樹の根が成長して街を侵食し、谷のような深さの溝を作り出した。巨人から逃げていたハロゥ達は、この谷に行く手を阻まれている。

その数ページ後にも、迫りくる木の根から逃げているハロゥとゼイビィの様子が描かれた。

用語

魔勢界(ませいかい)

「魔勢界(ませいかい)」は、天敵である魔族の侵攻によって地上の殆どが支配されており、人類の存続が危ぶまれていた世界。

魔力を使った魔法技術や妖精・魔物などが存在しする

勇者

数百年にも及ぶ魔族の侵攻と虐殺の中で、魔族に対抗するため全ての資源・時間・技術をつぎ込んで作り出された人類最強の超人。

勇者は47人おり、同じく47体いる魔王の討伐に向かったが、その多くが討伐失敗の後に敗死か戦闘不能に陥っている。

勇気の剣

魔法技術の結晶で、所持者の魔力と精神力に反応して強大な力を発揮する。魔王に通用する唯一の武器と考えられていたが、魔王ジャチには初撃でかすり傷を与えるにとどまっており、ハロゥが振り下ろした渾身の一撃で折れてしまった。

ハロゥは、キヴァ相手に折れた勇気の剣から光の刃を放出したが、魔族に対する恐怖心が払拭できていなかったため間もなく霧散してしまった。

しかし、9話では戦闘に集中できる精神状態になったことで、ハロゥは光の刃を安定して維持しておりキヴァを圧倒している。アリオも覚悟を決めてからは勇気の剣を安定して光らせているため、所持者の精神状態によって効果が大きく増減することが分かる。

補助妖精

勇者一人に付き1体つく妖精。人や動物に似たものなど様々な姿の妖精がいる。

妖精合体

超常的な力を持つ妖精と限定的に合体することで、爆発的な特殊能力を発揮する。勇者の最終決戦奥義。

9話後編でアリオはキラと妖精合体をして最終奥義ゴールデンストームを使い、新人類と巨人族に甚大な被害を与えた。

魔力

 

魔法(各種魔法説明)

攻撃・治癒・補助など様々な種類の魔法がある。

火球魔法・ファイアーボール

1話で使用され雑魚魔族を倒していた。

地裂魔法・アースクェイク

広範囲の地面を崩壊させ、敵集団を足止めすることが可能な魔法。

上級氷結魔法・ブリザード

大勢の敵をまとめて凍らせることができる広域魔法。

雷撃魔法・サンダーボルト

大勢の敵に同時に雷を落とせる広域魔法。

集団飛行魔法・フライアウェイ

詠唱に5分ほどかかるが、複数人を同時に飛行させて長距離移動ができる。作中ではフリィンが発動させており、半日ほど飛行を続けた。

濃霧魔法・ノイジーフォグ

操作できる煙幕を作り出す魔法。

精神鎮静魔法・マジックセラピー

対象の心を落ち着かせる魔法。

極大魔障壁・ソウルシェル

人類の拠点である砦を全て覆うほどの広い範囲を守る障壁。戦闘幹部キヴァの「魔牙魔牙爆吼砲」が直撃してももろともしない強度がある。

最上級魔法の大転位魔法を発動させるのと同程度の魔力を消費し、効果時間は長くて10秒ほどだという。

召喚魔法

物質の瞬間移動のような魔法のこと。

作中の回想では、魔法陣を使ってリンゴを呼び出している。

だが、魔法陣の一部をわざと間違えて描くと「リンゴのようでリンゴでないもの」が召喚される。この「リンゴでないもの」は、実は別の世界から召喚されたものだった。

大規模魔法陣

勇者隊が魔王軍の注意を引いていた裏で、魔道士隊が世界各地に敷設した複数の召喚魔法陣。

これらは星全体を覆うくらいの途轍もない範囲をカバーしており、この召喚魔法陣を使って別の世界を丸ごと召喚し、魔勢界とは別の歴史を辿った人類に魔族を倒してもらう目的で作られた。

13の世界が混じり合った後でも同じ座標に残っており、これら召喚魔法陣を起点にして下記転位魔法による長距離瞬間移動を可能にしている。

転位魔法

各地にある転位魔法陣(上記召喚魔法陣と同じもの)から別の転位魔法陣へワープができる魔法。転位魔法が使えるのは魔道士だけ。

転位魔法陣

転位魔法を使うための魔法陣。離れた魔法陣同士を接続して転位できるもので、転位魔法陣がある場所以外には転位ができない。

転位先の魔法陣に何らかの異常が合った場合には利用不可能となる。

魔道士は転位魔法陣の座標が把握する事ができる。

大転位魔法

転位魔法陣と違って、魔法陣がない任意の場所への大容量転位が可能な最上級魔法。

人類が大転位魔法を発動させるには、転位したい地点に強く意識を向けつつ長い詠唱をして、更に膨大の魔力を必要とする。その上に魔法構築も難しいので班長クラス魔導士でないと使えない。

しかし魔王ニュドーは、ギンバック達を魔王ディーガナザルの居城に転移させる遠隔の大転移魔法陣を発動させている。しかもこれを魔王ジャチにテレパシーを送りながら無詠唱で行った。

ジャチは、ゼイビィが発動させた大転移魔法陣の魔力の残滓から、人類の転移先を辿っている。

人類の拠点が魔族と宇宙人に強襲された際、ゼイビィは砦にいる人類全てを無法界に転位させようとした。しかし、マダラー星人が跳ね返した「魔牙魔牙爆吼砲(まがまがばっこうほう)」から人類の拠点を守るため、極大魔法障壁ソウルシェルで魔力を使い果たし詠唱を中断してしまう。

その後、途切れたゼイビィの詠唱は致命傷を負っていたギュウタが引き継ぎ、拠点にいた全ての人類を無法界へと転位させている。

大転位魔法陣

大転位魔法を発動させるための魔法陣。

魔障壁

ゼイビィが上位ロボットの対エネルギーフィールドを見た際に口にした言葉。ゼイビィの口ぶりから、魔障壁は対魔法用の障壁だと推察される。

部分開放(リリース)

大魔王軍 戦闘幹部のキヴァが一時的に手を巨大化させた際に発した言葉。名前通り力の一部を開放した状態と考えられる。

キヴァはこの力を使って事も無げに特殊徹甲弾をデコピンで弾き返し、突っ込んできた装甲車を片手で受け止め、そのまま持ち上げて振り回している。

全開放(バースト)

名前通り全ての力を開放することだと考えられる。

戦闘幹部キヴァは、全開放を使って全身を巨大化させている。

魔笛(まてき)

魔力のこもった音波を広範囲に拡散して魔族を呼び寄せる笛。

機律界(きりつかい)

人類の天敵「ロボット」に地上の8割が支配された世界。

機律界は、人が作ったAIが暴走して無限に増殖し、人類を絶滅させようとしているという。

滅亡の危機に瀕した機律界の人類は、異次元ゲート発生装置を使って別世界に助けを求めた。しかし、魔勢界の別世界召喚など他の複数の世界も機律界と同様の試みをしていたため、13の世界が入り混じってしまった。

反機械戦線

人類に反乱を起こしたロボット達と戦う軍隊。

パワードスーツ

反機械戦線の兵士達が装備している全身を覆うスーツ。装甲が厚く、筋力を増強する機構が備わっている。

ビーム弾

雑魚魔族を圧倒する威力がある。一方で、耐ビーム装甲の雑魚ロボットにはダメージを与えることはできない。

耐ビーム装甲

名前通りビームに耐える装甲。ケイラ達のビーム弾を無効化している。

特殊徹甲弾

攻城砲を思わせるほどの威力がある弾丸。ケイラ達がゼイビィ達に会う前までは雑魚ロボットにも効果があったが、すぐに適応され無効化するようになった。

対エネルギーフィールド

ゼイビィが発動させたサンダーボルトを解析し、対策情報を対エネルギーフィールドへフィードバックして無効化している。このように、既知の攻撃事象だけでなく、未知の攻撃にも適応可能。

上位ロボットは、自分を掴み上げたキヴァから距離を取るために発生させる使い方もしている。

異次元ゲート発生装置

機律界の人類が異世界を呼び出して助けを求めるために作った装置。

幸福誘導弾(ハッピーミサイル)

「シアワセー」という音を発する、黒いゆるキャラのようなデザインのミサイル。上位ロボットは2話で複数のハッピーミサイルを放っており、反機械戦線のビーム弾や特殊徹甲弾を食らっても無傷だったキヴァに多少のダメージを与えている。

寄生界(きせいかい)

天敵「パラサイト」という謎の寄生生物によって、人類はの殆どが乗っ取られ、操り人形となってしまった世界。

3話冒頭では、建物や車や道路など街全体をパラサイトが覆っている光景が描かれている。数ページ後には、半壊した住居と人間に寄生したパラサイトの様子が描かれた。

4話の天敵を説明するコマでも、人と建物に寄生する画のコマがある。

寄生界の人類は、軍服を着ている。

寄生体(きせいたい)

寄生した宿主の体内で爆発的に成長し、体を突き破って出てきた化け物のこと。

寄生体は体液や飛沫に混ぜて、宿主の口や皮膚から体内に小さな卵を産み付ける。寄生された者の殆どは無自覚だという。

寄生体になった場合、巨大な触手と牙の生えた口で周りにいる人に襲いかかり、噛み砕く。

侵蝕者(ヴルムス)

おそらく、パラサイトに寄生されているがまだ人の姿を保っており、寄生体の化け物になっていない者のこと。

アンチ パラサイト カプセル

寄生界の人類がパラサイト対策に開発した錠剤。

「白カプセル」は予防薬。服用して血中に成分が残っている間、それをパラサイトは嫌がるため寄生されることはない。

「黒カプセル」は自害用の毒薬。寄生された事が分かり意識がある場合に、体内のパラサイトと共に自害するためのもの。

巨人界(きょじんかい)

数メートルから20メートルくらいの巨人がのさばり、人類を食べたり奴隷にしたりしている世界。

3話冒頭と4話の巨人界の天敵を説明するコマで、人間が突き刺されている・吊るされている・鳥かごの中に入れられている渓谷が描かている。

百腕兄弟(ひゃくわんきょうだい)

百腕兄弟は、大首長ギンバックの100人いる息子たちのこと。それぞれが巨人界を分割して支配していると考えられる。

大凶界(だいきょうかい)

大凶界の天敵「大怪獣」が世界中の国家や街を踏み荒らしている世界。

4話の大凶界の天敵を説明するコマでは、日本と同じ町並みに近づく大怪獣の姿が描かれた。

大凶界には天敵が1頭しかいないが体長が500mほどもあり、その規格外の大きさによる被害から災害として認識され、政府は討伐を完全に諦めているという。

天鬼界(てんきかい)

天鬼界は天敵「宇宙人」が侵略をしている世界。

宇宙人は、外宇宙からやってきた高度知性体だという。

3話冒頭と4話の天敵を説明するコマでは、未来都市を思わせる街の上空をUFOが飛行している光景が描かれた。その後に、UFOが都市を雷のようなビームで破壊している様子が描かれている。

星光ライフル(コズミックライフル)

地球防衛軍が使用している銃。作中では低出力の麻痺モード(スタンモード)を使用しており、他に高出力モードがあると考えられる。

衛生レーザー(コズミックレーザー)

宇宙に打ち上げられた無人衛星砲台から地上に向けて放たれるレーザー攻撃。地上からの遠隔操作が可能。

「安全出力制限」という基準があり、これより高い出力で衛生レーザーを使用すると宇宙人 マダラー星人に見つかってしまう。

安全出力制限内でのレーザーの威力は人間を一瞬で焼き殺す程度で、最大出力になると多くの雑魚魔族を焼き殺す威力となる。

地球防衛軍

天鬼界の軍隊。

かつて地球防衛軍には恒星間宇宙艦隊が存在したが、たった一体のマダラー星人に壊滅させられている。

情報圧縮体 宇宙兵装“シンラ”

マダラー星人・ウーキィが魔王ジャチと交戦した際に使用した兵装。天体環境にすら大ダメージを与えるほどの威力があるという。

胸の情報圧縮体に両手を向けると姿形が変化し、以下の能力が使えるようになる。

歪重力

土星のような球体を作り出し、その球体で敵を引き寄せる事が出来る。ウーキィは歪重力で魔王ジャチが体勢を崩している間に、強烈な攻撃している。

この球体は敵に放って攻撃することもでき、球体が直撃した魔王ジャチは地面に叩きつけられただけでは済まず、あまりに高い攻撃力に地中深くまで沈み込んでいる。

歪時空 早送り

動画を早送りしたように、通常の状態とは比べ物にならない程の速さで攻撃することが可能。

宇宙怪獣

複数の宇宙怪獣を出現させ、対象食い殺させる能力。

ピピピ

マダラー星人の両目から放たれる強烈な光線。超高速で直線的に放つことが出来るだけでなく、回避しにくいように鞭のように動かす事も可能。

雑魚魔族や岩をいともたやすく斬り裂いている。

バチバチ

ウーキィが魔王ジャチに放った巨大な雷。

バシャバシャ

ウーキィが魔王ジャチに猛スピードで放出した水流。

ジュジュジュ

ウーキィが魔王ジャチに使用した炎の攻撃。

ビュンビュン

高速移動ができる能力。

パオは、高速移動の突撃で大怪獣ダイコクザンの脳を貫こうとした時に使っている。だが、硬い皮膚に阻まれて跳ね返されてしまった。

ウーキィは魔王ジャチとの肉弾戦で分が悪いと感じた際に、緊急回避をするために使用した。

暴緑界(ぼうりょくかい)

暴緑界は、「大自然」そのものが天敵で、巨大化した動物や植物が人類の住処を奪っている世界。

巨大化した動植物は複数あるようで、これまでに「モグラの化け物」「食虫植物のような化け物」が登場している。

また、大樹界の人類たちは大火山噴火の影響で、他の世界と混じり合ったと考えている。

赤い森

暴緑界の男性は、血相を変えて赤い森に入ることを止めており、無法者のゴアも人類が赤い森から来た可能性を度外視していた。

非常に危険なエリアのようだが詳細は不明。

新虐界(しんぎゃくかい)

「新虐界」は、知能・身体能力がとんでもなく上昇した人類の変異種「新人類」が旧人類を支配している世界。

新虐界は、宗教などを信じて希望を持つことすら許されない過酷な状況だという。

4話の天敵を説明するコマでは、トーテムポールのようなものや、独特の形をした建築物が描かれている。

怒神界(どしんかい)

人類の信仰によって顕現した「神」がいる世界。

精神的に不安定で唐突に取り乱すことがあり、神に反発することに異常な恐怖心を持っている。

4話で怒神界の説明をしたコマでは、白い直方体の住居らしき建築物と、白い宗教施設が描かれていた。

また、怒神界の人類たちが初めて神ではない何かに祈った結果、世界が断片化され他の12の世界と合体している。

呪滅界(じゅめつかい)

「呪い」によって、大地が腐り、海は濁り、星は冷えて終わってしまった世界。

かつて呪滅界には、煉魂器という特殊な道具を作れる高度な文明が存在していた。

煉魂器(れんこんき)

野球のボールより少し大きい、黒いボールのような道具。バスツは、このボールを展開して乗り物にしたり、薬にしたりしている。

煉魂器を乗り物にした際には、死にかけていて抵抗力のない生命(魔物)から何かを吸い取って、猛スピードを出せる乗り物に変化させていた。

煉魂器Md-R-13

【呪い】で対象の生命を蝕むことで、パラサイトの症状の悪化を遅滞させられる薬。パラサイトの他に何の症状の悪化を遅れさせられるかは不明。

バスツは「呪滅界の抗生物質というか」「一種のナノマシンかな」と言っている。

バスツは、パラサイトに感染していた魔勢界の王様とシロカキに注射している。しかし、この薬でパラサイトを弱らせて進行を遅らせる事はできるが、殺して健康にすることはできない。

Md-R-13はあくまで延命措置にしかならない。王はパラサイトによって死亡しており、シロカキもいずれ死ぬという。

遊獄界(ゆうごくかい)

遊獄界の天敵は「ゲーム」とのことだが、遊獄界からきた人類とは会話がまともに成り立たないので詳細は不明。

ゲームにはペナルティのあるらしいが、遊獄界の人類はうわ言のように『リトライ』『リトライ』と連呼しているだけなので内容が伝わっていない。

4話の天敵を説明しているコマでは、『GAME OVER RETRY』『RETRY』という表示があるゲーム空間らしき背景が描かれている。

無法界(むほうかい)

無法界の天敵「人間」「無法者」。

長期間に及んだ世界戦争の末に、文明や倫理観が崩壊してしまい、野盗やギャングなどの人間の無法者がのさばっている世界。

武装した無法者達が廃協会をアジトにしており、砂漠化した街に荒野に打ち捨てられた車や、ボロボロになった町並みが描かれている。

終末戦争以前の建物は「遺跡」と呼ばれていて、崩れる寸前で人が立ち入れない。無法者の特攻隊長ゴアは、「素人が崩れる遺跡群をどう抜けて現れた?」と言っているので、人類が遺跡群を通って無法者のテリトリーに侵入するのは不可能に近いようだ。

大樹界(たいじゅかい)

大樹界の天敵「世界樹」が星の生命を吸い上げてカラカラに枯らしてしまった世界。

世界樹の成長規模は凄まじく、山々に絡みつくように根を張り、街を侵食して谷のような深さの溝を各地に作り出している。

その成長速度も驚くべきもので、巨人から逃げていたハロゥ達は「さっきまでなかったぞ!」と驚くくらいの時間で根が侵食する様に愕然としていた。

世界の素

世界樹の根っこから精製したエキス。飲んだ者に膨大な生命エネルギーをもたらす。

大樹界のサビワは、大転位魔法の発動させようとしていたゼイビィが魔力不足に困っていた際に、世界の素を与え魔力を大量に・・回復させた。

かなり貴重なものでゼイビィに提供したのが最後の1本だった。

世界の根

サビアが持っていた木の根。無法者達から隠れるため、すぐさま崩壊しそうな建物に使っている。

世界の素らしきものを一滴つけると、またたく間に成長して建物中に絡みつき崩壊しないレベルまで補強した。

■バーサスカテゴリーの人気記事
漫画「バーサス」強さランキング「魔王・宇宙人・ロボット・巨人」
「バーサス」の強さランキングを作ってみました。まだまだ情報が少ないので、暫定的な格付けをしています。
漫画「バーサス」5巻部分のネタバレ感想【20話以降、ONE原作】
漫画「バーサス」4巻部分のネタバレ感想【15話以降、ONE原作】
漫画「バーサス」3巻部分のネタバレ感想【10話以降、ONE原作】
漫画「バーサス」2巻部分のネタバレ感想【5話〜9話、ONE原作】
漫画「バーサス」1巻部分のネタバレ感想【1〜4話、ONE原作】
漫画「バーサス」Wiki【あらすじ・キャラクター・用語】
■メインカテゴリー
厳選記事
特にオススメの記事を厳選しています。
アニメ・マンガ・ゲーム
オカルト
ライフハック
言葉
その他まとめ・雑記

コメント

  1. 匿名 より:

    「バーサス」についてきちんとした内容が書かれているサイトが他にないので、参考になりました。一つだけ指摘しますと、「天鬼界」のコズミックレーザーが一貫して「衛生レーザー」と書かれていますが、「衛星レーザー」の誤りです。
    ところで各世界の人類のうち「無法界」だけはデータが書かれていませんが、消去法的に考えると12話の初めのところに一コマ登場している前足が機械化された犬と一緒の少年が恐らく無法界の住人では。「北斗の拳」のバットを連想させる容姿なので、そこから想像すると無法界は北斗の拳世界がさらに荒廃したような世界なのでは。とするとそこのボスはラオウの強化版みたいな超人なのかもしれません。

  2. 匿名もどき より:

    素晴らしい

タイトルとURLをコピーしました